ACMOS diary vol.7
日中はまだまだ暑い日が続きますが、朝晩は秋らしい気温の日が増えてきました。
今回のACMOS diaryは、6月から8月にかけてのアクモスのイベントを振り返りながらお届けします。
グループ中期経営計画キックオフ
2024年6月27日、アクモスグループでは初となる、
全グループの会社経営層が一堂に会するアクモスグループ中期経営計画キックオフを開催しました。
説明会では、普段は共有することのない各社の特色・ビジネスモデルの紹介に始まり、
中期経営計画を達成するための取り組みなどを、緊張感の中にも力強い言葉で発表しました。
懇親会も実施され、
先程までの緊張感とは異なるリラックスムードでの良い懇親の場となりました。
全グループの会社経営層が一堂に会するアクモスグループ中期経営計画キックオフを開催しました。
説明会では、普段は共有することのない各社の特色・ビジネスモデルの紹介に始まり、
中期経営計画を達成するための取り組みなどを、緊張感の中にも力強い言葉で発表しました。
懇親会も実施され、
先程までの緊張感とは異なるリラックスムードでの良い懇親の場となりました。
34期経営方針説明会・キックオフパーティー
2024年6月29日、ホテルグランド東雲(茨城県つくば市)にて、
34期経営方針説明会・キックオフパーティーを開催しました。
経営方針説明会では、飯島会長や清川社長より7月から始まる新しい事業年度に向けたお話があり、
昇進・昇格者、永年勤続者の紹介なども行いました。
説明会後は、同会場で親睦会主催のキックオフパーティーを行いました。
部門間の親睦を深めるゲームも開催し、大いに盛り上がりました。
また、2024年4月入社の新入社員にとっては、多くの先輩社員に会う初めての機会だったため、
様々な先輩社員の話を聞くことでできる良い機会となりました。

34期経営方針説明会・キックオフパーティーを開催しました。
経営方針説明会では、飯島会長や清川社長より7月から始まる新しい事業年度に向けたお話があり、
昇進・昇格者、永年勤続者の紹介なども行いました。
説明会後は、同会場で親睦会主催のキックオフパーティーを行いました。
部門間の親睦を深めるゲームも開催し、大いに盛り上がりました。
また、2024年4月入社の新入社員にとっては、多くの先輩社員に会う初めての機会だったため、
様々な先輩社員の話を聞くことでできる良い機会となりました。
ウィングリーダー勉強会
2024年7月24日、山王健保会館(東京都港区)にて、アクモスウィングリーダー勉強会を行いました。
グループ全社で導入している部門別採算管理制度「ウィングシステム」は、
少人数のグループである「ウィング」のPDCAサイクルを通じて
KPI(時間当たり付加価値)の最大化を目指すもので、リーダー人財の育成にも活用しています。
この勉強会はウィングのリーダーを対象に毎年開催しており、今回は12名が参加しました。
ウィングシステムに関する講義のほか、
リーダー経験者による体験談やグループワークも行い、充実した時間となりました。
グループ全社で導入している部門別採算管理制度「ウィングシステム」は、
少人数のグループである「ウィング」のPDCAサイクルを通じて
KPI(時間当たり付加価値)の最大化を目指すもので、リーダー人財の育成にも活用しています。
この勉強会はウィングのリーダーを対象に毎年開催しており、今回は12名が参加しました。
ウィングシステムに関する講義のほか、
リーダー経験者による体験談やグループワークも行い、充実した時間となりました。
第19回アクモス会長賞
2024年8月23日、山王健保会館(東京都港区)にて、アクモス会長賞授賞式を開催しました。
当社では「アクモス会長賞」として、アクモスグループの理念体系にもとづき、
事業活動に貢献した個人やチームをアクモスグループ全社から選出し、
アクモスの創立記念日である8月23日に毎年授賞式を開催して表彰しています。
ACMOS賞(業績貢献)、Good Challenge賞(新しい可能性への挑戦)、
PSP賞(感動サービスの提供)、Best Wing賞(業績部門)の4部門を対象に、
合計で個人3名、団体28グループが受賞しました。

授賞式後のパーティーでは、立食形式で食事やお酒を楽しみながら、
豪華景品をかけた抽選会で盛り上がり、
普段なかなか接することのない役員やグループ社員と親睦を深めました。

当社では「アクモス会長賞」として、アクモスグループの理念体系にもとづき、
事業活動に貢献した個人やチームをアクモスグループ全社から選出し、
アクモスの創立記念日である8月23日に毎年授賞式を開催して表彰しています。
ACMOS賞(業績貢献)、Good Challenge賞(新しい可能性への挑戦)、
PSP賞(感動サービスの提供)、Best Wing賞(業績部門)の4部門を対象に、
合計で個人3名、団体28グループが受賞しました。
授賞式後のパーティーでは、立食形式で食事やお酒を楽しみながら、
豪華景品をかけた抽選会で盛り上がり、
普段なかなか接することのない役員やグループ社員と親睦を深めました。

