ACMOS diary vol.8

2024年10月23日

広報・お知らせ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年10月は、日中の暑さも落ち着き、過ごしやすい日が増えてきましたが、急に冷え込む日もあり、冬の訪れを感じる月となりました。

2026年卒向け夏季インターンシップ
天気のいい日には、アクモス本社のオフィスの窓から見える、虎ノ門ヒルズビジネスタワーに隣接した「港区立西桜公園」でお昼ご飯を食べたり、休憩をしたりと多くの人がのんびりと好きな時間を過ごしていました。
 

2026年卒向け夏季インターンシップ

2026年卒の学生向けの5daysインターンシップを実施しました。
<日程>
 東京本社:2024年8月26日~30日
 茨城本部:2024年9月2日~6日


※茨城本部会場のインターンシップ風景です。

参加してくれた学生の皆さんに、IT業界とはどのような業界か、
アクモスではどのような業務を行っているか知っていただくことから始まり、
デスクトップPCの組み立てや問題分析(ヒアリング)~提案までの要件定義を体験していただきました。


※茨城本部会場のインターンシップ風景です。

現在、研修中の2024年に入社した新入社員とのオンライン懇談会も実施し、
(アクモスでは入社から1年間は茨城開発センターでの教育研修期間となっています。)
インターンシップ参加者からは、
「実際の研修内容や普段の生活リズム、大変だったこと・入って良かったことなどリアルな話を聞くことができ、
より一層理解を深めることができた」という感想もいただきました。

2024年入社の新入社員によるシステム完成発表会

2024年9月27日、茨城開発センター(茨城県那珂郡東海村)にて、
新入社員によるシステム完成発表会が開催されました。

28人の新入社員たちは1年間の研修に取り組む中で、Webシステムの開発を行いました。
その集大成として、完成したシステムの発表と研修で学んだことの実績を発表しました。
見学した先輩社員からの鋭い質問にも的確に応え、これまでの研修の成果が発揮できた発表会となりました。

10月からは開発技術者コースとネットワーク技術者コースに分かれ
更に専門的なスキルを身に付けるための研修に取り組んでいます。

令和6年度 内定証書授与式

2024年10月8日、関東ITソフトウェア健康保険組合 山王健保会館(東京都港区)にて、
アクモスメディカルズ株式会社と合同の2025年4月入社予定者の内定証書授与式を行いました。

当日は雨風が強く、交通機関の乱れなどの心配もありましたが、
無事、内定者全員と顔を合わせることができました。

最初は皆さん緊張した面持ちでしたが、簡単な自己紹介なども経て少しずつ緊張が和らいだ様子でした。
内定証書授与式終了後の昼食を食べる頃には、出席者同士、和気あいあいと活発に懇親を深めていました。

再び皆さんとお会いできることを楽しみにしております。