採用情報 Q&A
選考について
Q1 選考プロセスを教えてください。
説明会・選考会 ⇒ 1次面接 ⇒ 2次(役員)面接 となります。
説明会と選考会は、同日開催しています。
Q2 説明会や選考は、どこで行いますか?
説明会は、東京では本社(虎ノ門)、茨城では茨城本部(水戸)で実施します。
説明会・選考会 ⇒ 1次面接 ⇒ 2次(役員)面接 となります。
説明会と選考会は、同日開催しています。
Q2 説明会や選考は、どこで行いますか?
説明会は、東京では本社(虎ノ門)、茨城では茨城本部(水戸)で実施します。
Q3 文系や既卒でも応募できますか?
全学部・全学科から応募を受け付けています。
既卒の場合、卒業後3年以内であれば応募可能です。
Q4 OB・OG訪問はできますか?
ご希望であれば調整可能ですので、お問い合わせください。
入社後について
Q1 入社時の研修について教えてください。
充実した研修制度を設けております。
職場・制度を知るのページに詳しい説明がありますので、ご参照ください。
Q2 職場の異動(ローテーション)は可能ですか?
適材適所を念頭に置きつつ、本人へのヒアリングを随時実施して検討します。
Q3 残業時間は月どれくらいですか?
月平均で16.5時間です(2024年実績)。案件や時期により上下する場合があります。
Q4 有給休暇は年間何日支給されますか?
初年度は10日間、以降毎年加算され、最大で年間20日支給されます。
年間平均取得日数は13.4日です(2024年実績)。
Q5 育児や介護の支援制度について教えてください。
育児については、育児休業、復帰後の短時間勤務、子の看護休暇等があり、実際に活用されています。
介護についても、介護休業、介護休暇等の制度があります。
職場・制度を知るのページに詳しい説明がありますので、ご参照ください。
よくある質問
Q1 勤務地について教えてください。1年間の新人研修以降は下記4拠点での勤務となります。
ITエンジニア職 (システムエンジニア/ネットワークエンジニア)の研修場所は、1年間にわたり、茨城県那珂郡東海村にある「茨城開発センター」にて新入社員研修を予定しております。
・東京本社(東京都港区)
・茨城本部(茨城県水戸市)
・茨城開発センター(茨城県東海村)※新人研修勤務地
・つくばオフィス(土浦市)
⇒本社、茨城本部、茨城開発センターの地図はこちら
Q2 社宅などはありますか?
新人研修の茨城開発センターにおいては、職種・研修内容に応じて、研修場所までの通勤において、遠地のため通勤困難者である対象者の皆様には、会社より社宅を提供する予定です。
昨年の実績としては以下のとおりです。
住所 | 東海村村内を予定 プライベートな空間(各1部屋)は確保した複数人(2~3名)でのルームシェア |
設備 | 会社備品有、エアコン有、WiFi環境有、駐車場有、電気ガス水道手続き済 |
会社備品 | 寝具(布団)、冷蔵庫、洗濯機、ガスコンロ、電子レンジ、照明、カーテン等 |
費用 | 水道光熱費・日常生活品等は自己負担(敷金・礼金、家賃・火災保険等は全額会社負担) |
通勤 | 社宅から東海駅まで徒歩、東海駅よりタクシーを利用して茨城開発センターへ移動、帰路も同様 |
Q3 住宅手当はありますか?
新入社員研修期間中に限らず、個人で物件を契約された場合は、社内規定に基づいた金額の住宅手当が、毎月支給されます。
支給条件:居住物件において従業員本人が世帯主の場合
金額:単身者 \13,000 /月、既婚者 \16,000 /月
採用情報については、問い合わせフォームまたは電話にてお問い合せください。
アクモス株式会社 人財開発室 採用担当
TEL:03-5539-8800/029-291-3410