アクモスPEOPLE

エンジニア

入社した経緯とアクモスの印象

元々茨城出身で大学も茨城だったので、茨城のプログラマーとして活躍したいと思っていました。当時は、茨城ソフトウェア開発(2008年にアクモスと合併)という社名だったので『“茨城”って名前がつくな』と思って、名前に惹かれて入社したっていうのもありますね(笑)。

入社して、ソフトウェア開発の会社なのでもっとピリピリしているのかと思ったんですが、いい意味でIT系らしくない暖かい感じの会社だなと思いました。入社当初は10人のグループで仕事をしていたんですが、ユニークな面白い人たちが多かったので楽しかったですね。個人個人で作業をしていても、問題があるとチームワークを発揮して問題解決する、そういう仕事のやり方にも惹かれました。

現在の仕事内容

自動車部品メーカーで基幹システムの生産管理の開発を担当しています。実際の作業としては、私自身で開発もしますが、グループ内のとりまとめ担当として技術的なサポートや開発の進捗管理などをしています。

開発言語は、OracleのPL/SQL、Java、.NETなどがメインです。ほぼずっと基幹システムの開発をしてきたので、データベースを操作する言語が多いですね。

仕事を通じて心に残っていること

仕事を通じて心に残っていること

昨年の夏頃、お客様先の担当者とシステムを使っているエンドユーザーと三位一体となり、全員で力を合わせて難しいシステムの切り替えをしたのが心に残っています。

お客様先で仕事をするメリットは、実際に自分の作ったシステムを使っている方と話をしたり、協力してモノを作っていくことができることです。自分の会社ではない、外に出ているということでデメリットもあるとは思うんですけど、社内で仕事をしていると直接エンドユーザーと関わる機会はなかなか無いですからね。

これからの目標、挑戦したいこと

ここ数年で、情報処理技術者試験の「情報セキュリティスペシャリスト」「データベーススペシャリスト」に合格したので、今後はもう一つ「プロジェクトマネージャ」を取っていけたらという目標はあります。

ちなみに「情報セキュリティスペシャリスト」は、アクモスの資格取得チャレンジ制度を利用して、会社で用意してくれたテキストや模擬試験をやって受かりました。資格取得サポートがしっかりしているのはありがたいですね。

一緒に仕事をしたい人

就職活動をするときは「コミュニケーション能力が重要」といわれますが、あまりそこは考えてほしくないなと思います。コミュニケーションが苦手だとしても、うちの会社は周りに声をかけられる人が多いのでサポートできます。この仕事に興味を持っている人であれば、そういうところはあまり気にしないで来てもらいたいですね。

また、新卒・経験者に共通する話ですが、最新の技術を持った人と仕事をしたいので、そういう方にもぜひ入ってもらいたいですね。

※所属部署・役職・職種は、2018年10月時点のものです。